忍者ブログ

日々是WA

WAとかいてウェンアスとよむ

2025'07.22.Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010'11.04.Thu
(この記事はイベント終了まで一番上に表示されます)


11/3(祝)「炎の聖戦54」
スペースNo. リキア04 ce-pear

当日頒布物

<新刊>
「ウェンディとアストールについて本気出して考えてみた」
A5/16p/無料配布
漫画本でも小説本でもなく、考察本(?)
ゲーム攻略本やムックのようなレイアウトを目指しました。
ボールスやイグレーヌと絡めたコラムもあり。

<既刊>
「有惑(ゆうわく)」
B6/52p/100円
アストール中心テキスト本。短編3本収録。シリアス。
作中にウェンディ→アストール、アストール×イグレーヌ要素を含みます。


無事新刊完成しました~。
オンリー初参加です。よろしくお願いします。

PR
2010'10.28.Thu
そういや下のSSでアストール記憶喪失を「約8年前」としてたけど、ナバタ滞在期間とかその後のイグレーヌとか、その辺の時間軸設定をこの機会に載せておくか。

ゴルイグ夫婦期間→2年
身篭り→1年
娘生存→3年
ファたち保護→2年

こんな感じで2+1+3+2=8、で約8年前です。
拙宅の年齢設定に照らし合わせると32と26…若いなあ。

ところで「夫婦期間」と「身篭り・娘生存」が重なっていないのは、夏コミ本のキャラ設定ページでも書きましたが、アストールが娘の存在を知らないからです。イグレーヌも伝えてない。
「夫が失踪した後に妊娠が発覚するとか、そんなメロドラマみたいな展開!」な展開です。(かぶせる意味はあるのか)

ちなみにヘクトルに雇われたのが29の設定(ヘク26)。
人生転落してケチな盗賊に成り下がって、三十路前にして「このまんま一生送っていいの、おれ・・・」みたいに自問している中、ヘクトルと運命的な出会いを果たして再生するという感動的な人生シナリオです。
まあその3年くらい後に砂漠で悲劇が起こるわけですけどね。


・・・こういう設定をちまちま構築してまとめるのが好きです。

2010'10.20.Wed

時期設定:約8年前
ゴルイグの短い遣り取り。


イグレーヌは半ば試すような心持ちで、目の前の男に呼びかけた。
「・・・ゴルロイス・・・」


「・・・・・・・・・?」
(!!!)
男の表情に僅かな変化の兆しが見られたのをイグレーヌは見逃さなかった。


「“ゴルロイス”・・・貴方の名前ですか?」
「・・・名前・・・?おれの・・・?」
そう呟いて男は暫し考え込む素振りを見せるが、軽く頭を振ると観念したように俯いた。
「・・・ダメだ・・・思い出せねぇ・・・」
「・・・そうですか」
イグレーヌはそこで諦めの溜め息をつく。
「・・・けど、」
「?」
「・・・どこかで、聞いたような・・・そんな気はするんだが・・・
 いや、分からねぇ・・・おれの、気のせいなのかも・・・」

判然としない答えはいつもの通りだった。
だが、何かを諦めきれないような、
必死に何かに縋ろうとしているこの男の様子は―――

おそらくこの言葉は、この『ゴルロイス』の名は、
記憶を失った、目の前の男と何らかの関わりがある。
イグレーヌは内心でそう確信していた。


「・・・貴方が所持していた書状の中で、唯一、判読が可能だった文字群が・・・“ゴルロイス”でした。
 おそらくは貴方が記憶を失う以前に、名乗っていた名前ではないかと思います。」
「・・・そうなのか」
「・・・・・・」
「・・・・・・」
「・・・よいですか?」
「・・・ん?」
「・・・貴方を・・・この名前でお呼びしても・・・」
躊躇いがちに、目を伏せながらイグレーヌは問いかけた。

「・・・ああ、構わないさ。どうせ何も・・・覚えていないんだ。
 まあ正直・・・あまりいい名前だとは思わないが・・・
 それがおれの名前だっていうんなら、仕方ないだろうしな・・・。」
他人事のように、軽く笑う。
「・・・分かりました。これからはそのようにお呼びしましょう・・・ゴルロイス。」

その5つの音が吐息に乗って唇から零れた瞬間、
ジクンとした胸の疼きを感じて、イグレーヌは僅かに眉をしかめた。


拙宅では「ゴルロイス」は本人が用意した偽名ということにしています。書状は偽の身分証明とか。
最初は普通にナバタで付けられた暫定名かと思いましたけど、イグレーヌやホークアイの名前と比べてもどうも言語的に共通性がないというか。それ以前に「もうちょいマシな名前つけてやれよ」って感じだし…。
(まあ長老が、大切な護り手一族の娘についた悪い虫に敢えて嫌がらせしたって線も考えられなくはないですが(苦笑)。)

2010'10.19.Tue

パラメータ公開その2。

2周目(ノーマル)

ガチムチドMアーマー誕生
守備もHPも惜しかったけど、
まあカンストしない方が可愛げがあるよね(言い訳)

3周目(ハード)
wen3rd.jpg
なんかいろいろうっかりしてLV15まで(アホ)
この時点でも上とは随分違う。20の姿が見たかった…


…何で1周目のデータがないかって?

そりゃあもう、ノーリセットプレイで戦s・・・

 

2010'10.19.Tue

パラメータ公開その1。
成長吟味とかはやってません(パラ見りゃ分かる)

1周目(ノーマル・ノーリセット)


2周目(ノーマル)


3周目(ハード)


安定してヘタレっつーか何つーか…
ちなみに3周目まで、速さが20届かないのは彼の仕様かと思ってました。

 

[1] [2
 HOME : Next »
プロフィール
HN:わへー
まじめ少女とおっさんの組み合わせが大好物。オスティア愛。アラサー。
日々のつぶやき
(別HNですが同じ人です)
最古記事
(10/14)
ブログ内検索
バーコード

WAHEY wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]